ドラゴンクエストV

わたしのドラクエデビューはこれです。スーファミ版なのですが、下の世界に行くまでに何年かかったかは考えたくありません。むずかしくてバラモスすら倒せなかったんだよ…。RPGで詰まるとその先にすすめなくなったり、どこで間違えたのかを自分で検証しないと全然わからなくなるので何度やりなおしたのか思い出したくない。
今なら攻略サイト見まくりですけど。そう、いいんだよ、チャートは見ても! ボスに効く呪文調べても! 楽しみなのは町の探索なんだから! RPGに必要なのはキャラクターにのめりこむこととストーリーにハマること!! ………。
ゲームボーイカラー版もやりました。ゾーマを倒したのは、SFC版よりこっちが先です。モンスターメダルがなかなか集まらなかった思い出。小さなメダルは100枚以上集まったためしがないです。どこで見落としてるんだろう…。

音楽、シナリオ、良いです。ドラクエはよいものだ…。
でも、音楽聴いてるとどこか物悲しくて、夜やってるとなんかすごい背後が怖くなるんですよ。ダンジョンの音楽なんてガクブルしすぎて聞いてられない。ボス戦なんかも手がぶるぶる震えてきます。それだけ雰囲気が出てるってことなんですが……。
魔王に支配されかけているだけあって、イベントも結構キツイものが多いからそういうのと音楽とがうまく合わさってものすごいドラクエっぽさになってるのかなあ、よくわかんないですけど。

主人公は♀で、性格はセクシーギャル。なぜなら、冒険中苦労したくないから(セクシーギャルという性格は一番万能に育つらしい?)。基本能力値が高ければその分レベル上げなくても済むかもしれないじゃないですか。女キャラの性格はそれでいいんです、妄想の材料にならないので。はいサイテー。
旅立つとき、兵士に「みなの期待をになう勇者なのですからエッチはほどほどにたのみますぞ。」とか云われても気にしない。いや気にした! そこまでエッチじゃないとおもう! それこそ、ほどほどにエッチです!
仲間にするのは僧侶♂、武道家♀、盗賊♂(途中必要になる商人は♀。女の子のほうがかわいいから)。これは決定事項。この時点で公式イラストはもう頭にありません。嫌いとかそういうことじゃなくて脳内でキャラクターや人物関係が既にガッツリ構築されてるから。どんなゲームの感想書かせてもきもちわるいですね。
僧侶の男はおっさん? 女キャラの方がたくさん装備がある? セクシーギャルにできるから女の方が得する? 全部女キャラのほうがいい? 知るか! 僧侶はあとで賢者にするんだから♂の方が萌えるんだよおおおおおお! 第一、男は最低ふたりはいないと成り立ちません。

賢者(元僧侶)の性格は「きれもの」からの「やさしいひと」。この方、性格プラス元々の能力値の所為か異様にHPが低くて、レベル一緒なのにHPが100以上他より低いっていう、かわいそうな状態でした。賢者になって多少あがったものの、それでもやっぱり100以上の差がついたまま…。でもMPはかなり高かった。
盗賊は、「いっぴきおおかみ」。きゃあ、萌えると思いませんか! 今まで独りで生きてきて淋しかっただろう……やさしい賢者にやさしくしてもらったらいいじゃないのっていう下世話にもほどがある気持ち悪い妄想しまくり。
エッチはほどほどにって言われたのにこのザマだよ。
既に脳内では白髪ではないあたり、ドット絵にまで逆らう始末。ヒドイ話です。
「盗賊→商人Lv20まで→僧侶Lv20まで→盗賊」になったので微妙に多才で能力も高い子に育ちましたとさ。脳内イメージではぶっきらぼうで不器用な感じなんですが。
武道家は転職もせずそのまま。性格は「でんこうせっか」で、たまにガーターベルトつけてセクシーギャルにしてみたり。装備できるものが少ない分お金のかからないいい子でした。
転職システムは、Vのは複雑さもないしわかりやすくて、面倒なのはレベル上げのみだったので安心しました。

あと、Vにはモンスター闘技場やすごろくといった、ゲームクリアするためには特に必要ないお遊び要素があります。が、一切やってません! 運要素が絡むものはやらないと決めているかたくななわたし。だって運が悪いんだもの…。

さて、かなしめイベントの多いVですが、わたしが特に好きだったイベントはサマンオサのところかな。お葬式があって、そこはすごく切なかったんだけど、牢屋に閉じ込められるところがアツかったです。主役組が何も悪いことしてないのに捕まるとかいうイベント大好き。いややましいことは考えてないです。ちょっとしか。
それになんといっても、牢屋を守る兵士さんがかっこいい。
地下牢に入れられた主人公たちは、すぐにカギで牢屋の外に出るんですけど、一階に戻ろうにも通路に兵士が背中を向けて立っていて通れないんですね。その兵士に話しかけると、背中を向けたまま「私は眠っている。だからこれは私の寝言だ。確かに最近の王様はおかしい。だが王様には逆らえぬ。私はここから動けぬが、噂ではこの地下牢には抜け穴があるそうだ……」って言うの。
なにこのカッコよさ!! こういう奴好き! お前はもてるよ! 一日中牢屋の番をさせられている(しかもひとりで)くらいだから、役職的にはそれほど高くないのかもしれませんが、わたしがサマンオサに住んでたら結婚を申し込むところだった。
死ぬ前に一度くらい「私は眠っている。だからこれは私の寝言だ」とか言ってみてえ!

逆に一番なんやねんコレ! なんとかならんかったんか!! って憤慨したのがゾーマの城で、オルテガとキングヒドラが戦ってオルテガが死ぬとこ!
だってあれ、最期主人公に話しかけてたんだから! おま、うちにはホラッ賢者いますから! ザオリクしますから! と、ゲームに向かってつっこんだところを親に見られて恥ずかしい思いをしましたが…。
オルテガさんが生きているらしいことが判明してすごく喜んで、会えたときはうわああああドラクエは望みを残してくださってたわああああ! って思ってたのに、自分の娘を前にして「何も見えぬ……」とか無念そうに呟きながら消えてしまったオルテガさんに対して(;ω;)ブワッてなるのも仕方がないこと。
見えぬじゃねえ! 見ろ!!
できることなら救われる展開がよかったです、あそこまで生きてることになってんだったらさあ、あとちょっとサービスしてくれてもよかったんじゃんねえ。どうせ死んじゃうなら、最初からもう死んじゃってたっていう設定の方がショックが少なくてよかったですお…。目の前で自分の父親が死んでいくって相当なトラウマもんだよ。わたしならその場で発狂してもう家に帰る。ゾーマなんて知らん、かわりに誰か倒して。
第一、ゾーマを倒してアレフガルドに平和が訪れるのはいいのですけど、上の世界との穴がなくなって、アリアハンに戻れなくなるっていう展開痛すぎる…。アリアハンで娘の帰りを待ってるおかんやおじいが可哀そうやろ…。オルテガも戻らん娘も戻らんてかなりの絶望具合だと思います。
エンディングで、
「かくしてロトの称号を受けた○○はここアレフガルドの英雄となる! だがこの後勇者○○の姿を見た者は誰もいない」
とか言ってもおおおおお! どこいってしまうんだよ…。
アレフガルドにずっといないと、この先(ドラクエT)に繋がらんというのはわかるんですけどあまりにも哀しい。

わたしの思い描く展開としては、一度上の世界に戻り母親に会って、色々思い悩みながらも下の世界にまた戻ってくるとか、とにかく一度は母との感動の再会をしてですね、オルテガのことなんかもちゃんと話したりして。一緒に旅をしてきた仲間たちもそれぞれどうするか自分の道を選んでっていう人間ドラマを…。まあそんなのゲームで再現してどうするのさってことはわかってるけど…!
うーん、でも、姿を見たものは誰もいないっていうんなら、帰ったエンドも考えられそうだよね? そもそも勇者一人でいなくなったのか、仲間と四人していなくなったのかもよくわからない。エンディングを見た限りでは、ラダトームの街中で主人公たちが宴に招待されてるようなシーンが2枚うつるんだけど、1枚目のすっごいはじっこのほうに勇者がいて、2枚目にはいないんだよね。確かいなかったと思う。
だからわたしの感覚では、勇者だけいなくなったんだと思ったんだけど…でもそれだと子孫残らないしー…。
子孫に関しても、普通は男勇者と仲間の女の子がくっついてー、っていう感じだと思うんだけど、わたしの場合それはナイわけでして…。
やっぱ、好きに解釈していいのよ?ってことなのかな。
…っておもってネットで色々調べてみたらなんかの本で「「誰も見た者はいない」という一文は勇者たちがアリアハンに帰ったからだと解釈しても良い」って製作者の方がおっしゃっていたらしい! あーよかった。そう解釈しようっと。少なくとも、一度は戻ったってことで! その後勇者もしくは勇者一行は下の世界に戻ってくるんだと思う。
胸のつかえがとれました。

バラモスを倒してアリアハンに戻ったとき、町民や王様に「さすがオルテガの息子」とか言われて娘ですけどね!!ってツッコんでたけど、やっぱり故郷がいちばんですとも!

ラダトームではちゃんと女の子扱いしてくれたわよ! ぷんぷん。


※クリア後(ぼうけんのしょにロトが付いたあと)、神竜を倒せばオルテガを生きかえらせてもらえるけど、やっぱり本編では死んでるんじゃん…と思うとかなしいですね。あと願い事が「エッチな本を貰う」か「あたらしいすごろく場を出してもらう」か「オルテガを生き返らせる」かっていう選択肢がひどいと思うの! エロ本と一緒にしてんじゃないよ…! そのセンスが好き…!


(2011.02.27)


Topへもどる